10月12日 放送後記
更新日:2021年10月20日
ご自身を漢字一文字で表すと・・・「楽(志を楽しむ)」。そして、2番目にすきな漢字は「慎(独りを慎む)」だという塩沼さん。また新たな一面を知ることが出来た回になった「step by step」、今週もお聞きいただきありがとうございました。
こんにちは。放送作家のアベヒロコです。
さて、昨夜の「音楽修行」でピックアップしたのは、現在19歳の藤田織也(ふじた・けんや)さんというアーティスト。
彼は、10歳のときに、JUJUさんの日本武道館ライブに出演したそう。当時もその歌声がかなり話題になったそうなんですが、その後、ニューヨークにあるアポロシアターで行われたアマチュアナイトに2度も出演!Weeklyでナンバーワンを獲得したそうです。
塩沼さんは、ニューヨーク、アポロシアター、アマチュアナイトというワードに、興味津々!いつになく前のめりになって聞いてましたね~(笑)
ご紹介したのは、藤田織也「MIRROR」。彼のセカンドシングルです。
塩沼さんの感想は・・・「ダイナミックですね~、大のお気に入りです!」とのこと。早速、スマホに楽曲をダウンロードした模様。「アルバム出たら、絶対買います!」との宣言も。すっかり彼の歌声とバックボーンに魅了されたようですよ。
「音楽修行」は、音楽好きの塩沼さんに、さらにいろんなジャンルの楽曲に出合ってほしい、と、ディレクターのうめ氏発案でスタートしたコーナーなんですが、「MIRROR」は、久々のヒットだったようです。
塩沼さんの琴線に触れた、藤田織也さんの楽曲はコチラで聞けます!
ミュージックビデオのクールな世界観もカッコいいですよ~♬塩沼さんがダイナミックと称した歌詞にもご注目。3分50秒ごろには、雄たけびも!!
そして、新たな一面と言えばもうひとつありましたね。塩沼さんはお料理が得意だそう。
しかも冷蔵庫にあるモノでちゃちゃっと何でも作ることが出来るし、魚も三枚におろせるとか。カレーを作っている途中で八宝菜にメニュー変更なんていう離れ業もやってのける塩沼さんが最近作ったのは、ポテトサラダにカレー、さらに味が染み染みの大根おでん、広島風お好み焼き、さらにさらにお寿司まで!!
通称「阿闍梨寿司」、食べてみたいですね~。握った手のひらに米粒がひとつもつくことのない、ほどよい握り具合。手のひらから何か出てるんでしょうか??
ぜひ一度食べてみたいものです。
先日から募集が始まった新コーナー「最近あった●●な話~リアクション修行」。
メッセージがちらほら届きはじめています。今週は2週ご紹介しました。
どんなお話だったかは、ぜひradikoで聞いてみてください。
みなさんの身の回りに起きた、ちょっとしたお話もぜひお聞かせくださいね。
番組へのメッセージはコチラからどうぞ。
https://audee.jp/program/show/100000190
それではまた来週!!
対象エリアの方は、radikoタイムフリーで1週間、番組を聞くことができます。ぜひお聞きください。
https://radiko.jp/#!/ts/INT/20211012213000