6月29日 放送後記
こんにちは。今週もOAをお聞きいただきありがとうございます!
放送作家のアベヒロコです。
今回は、【塩沼さんがハマっていること】からスタートしましたね。
予想の斜め上を行くお答えが返ってきました。
映画にハマっているという塩沼さん。まさかのアニメ「ワンピース」でした。確かに以前、「ワンピース観始めたんだよ~。勉強のために」とおっしゃってはいましたが・・・あんなにも熱く語っていただけるとは(笑)
何事にも一生懸命に取り組み、1番を目指し、勝つことがすきな塩沼さんと、主人公ルフィにはいくつもシンクロするところがあったそうです。
高校卒業したてのいろんなことをスポンジのように吸収する時期に、修行に入られた塩沼さんにとって、20代から30代はもちろん、千日回峰行を満行したあとも四無行を満行したり、地元仙台へ帰ってお寺を建てたあとは住職のお仕事をしながら講演活動をするなど、世のため人のために躍進されていたので、映画やアニメ、マンガなどアートや娯楽は少し距離があるものだったそう。
知らない世界やまだ見ぬ分野を学び、知識を得ていくのは、いくつになってもたのしいですよね。きっと塩沼さんはワンピースを連日観続けていることでしょう(笑)
先日も、「ヒロコさん、わたし、どんな映画を観たらいいですか?」とLINEが届いたので、次の3作品をオススメしました。塩沼さんはこれまで全く映画を観てこなかったというので、まずはココ数年の間に公開されたモノを。
・2017年公開、「カメラを止めるな!」
・2019年公開、「パラサイト~半地下の家族~」
・2019年公開、「ジョーカー」
ご覧になった方も多いのではないでしょうか?洋邦共に、いずれも話題作ですよね。塩沼さんは、どんな感想を抱かれるでしょうね~?
「カメ止め」のカラクリには、いつごろ気づかれたでしょうか?ジョーカーには作品の世界観に賛否イロイロあったので、どんなご意見を持ったのかも気になります。いつか、この放送後記の動画スペシャル版で、塩沼さんに感想をお聞きしてみましょう。
サロンメンバーのみなさんも、映画をご覧になっていたら感想をお聞かせくださいね。塩沼さんにお伝えしますので!
さてさて、先日、塩沼さんからプレゼントをいただきました!
それは・・・「孟宗竹で出来た歯ブラシ」です!!
すごくオシャレなんですよ~♬歯ブラシの柄の部分とケースが竹製で、石油由来の原料を使っていないのでとってもサスティナブル。竹製なので勝手に日本製かな?と思っていたらドイツ製でした。
塩沼さんから「ホワイトデーのお返しに」っていただいたんですが、こんな商品をチョイスするあたり、さすがですね~。
どんな感じで選んでくださったんでしょう??誰かのためにプレゼントを選ぶ時間って、わくわくしてたのしいですよね。・・・そんなことを思い浮かべながら、早速使っております!

来週の放送では、新コーナーがスタートします。最近映画を観始めた塩沼さんにピッタリのコーナーです。ぜひお聞きください。
ではまた来週!
対象エリアの方は、radikoタイムフリーで1週間、番組を聞くことができます。ぜひお聞きください。